サッブ〜イ冬でも車中泊 防寒対策



防寒対策


錆鉄人は冬でも車中泊するので、
朝起きた時は窓ガラス全部が霜で真っ白!
という事を何回も経験しています。
ただし、最高でもマイナス10℃を越えてはいません。

これまではステップワゴンでしたが、
窓ガラスに8mmの銀マットをピッタリはめ込んだ時
急に暖かく感じてきて感動しました。

という事で、
エブリイにも同じように銀マットをはめ込もうとしたのですが・・・
ガーン!
4ナンバーのエブリイなので
クォーターウィンドウとハッチドアウィンドウは
プラスチックの内装もない鉄板だけなので
銀マットをはめ込む事が難しいのです。

という事で
ここは工夫のしどころです。








防寒の基本
防寒の基本は4つです。

第1は、断熱材で外部に熱が逃げるのを防ぐ事です。
この項ではこの「車内の保温」に関して説明しようと考えています。

第2は、暖かい布団です。
錆鉄人は登山用ダウンシュラフ毛布・布団を組み合わせています。登山用シュラフにはグレードがあって、使用温度が表示されていますが、かなり割り引いて対策しないと(厚着するなど対策をしないと)寒くて寝むれません。
しかしながらエブリイの場合は、車内の絶対容積が小さい上に、車内での生活を楽しむ為に、布団や毛布をなくして収納容積を小さくする事が必要になります。

第3は、発熱・蓄熱器具の利用です。
錆鉄人は12V仕様の電気毛布を持っています。
インバーターでAC100Vにして普通の電気毛布をしようする事も可能ですが、インバーターは変換効率が100%ではないので、バッテリーが無駄に消費されます。
場合によっては「アンカ」を使用します。ペットボトルにお湯を入れてタオルや着替え等でくるんで使用します。錆鉄人的には、ホッカイロは「酸化」で発熱するので酸欠が心配で車内では使用しません。



第4は、暖かい服を着用する事です。
あまり厚着をすると寝にくいものなので、性能の良い衣服が良いでしょう。
錆鉄人は夏場は耐えられませんが、靴下を履いて寝袋に入ると暖かくて良く眠れます。

第5は、自分の身体を暖かくする事です。
まずは温泉に入り、温まりたいものです。それには事前の調査が重要です。
それから暖かい食事を食べで体温を高めます。しかしながら、例えば新穂高の無料駐車場などは火気厳禁なので、食事を作ることは出来ません。
そういう時は(それらが出来ても)お酒を飲んで温まります。

第6は、天女と一緒に寝る事です。(本当は第1ですが・・・)
人間の発熱は平均44Wと言われています。(真偽不明)
つまり、一般的な電気毛布以上に暖かいのです。
天女は体温が高いので、さらに発熱量は多いと思われますので、天女とくっついていれば暖かいのでありました。
ちなみに錆鉄人は体温が超低いのですが、それでも発熱はしているので、狭いエブリイの保温がしっかり出来ていれば、中に2人いるだけで、かなり暖かいはずなのです。

ステップワゴンの場合
車中泊用としては、吸盤付きの防寒マットを窓に吸着させるものを売っています。車種によって窓のサイズは違うので専用品を購入する事になりますが、ムッチャ高いのです。
という事で、錆鉄人もフック付の吸盤を購入し、3mm厚の銀マットを窓にあわせて切り出し、フックの部分をカッターで切って引っ掛ける方式で車中泊をしていました。
しかしながら、窓との間にどうしても隙間が出来るので、やはり結露してしまいます。ちなみに市販の高価な製品は高級な外観ですが、やはり隙間は出来るので似たようなものです。


という事で、さらなる保温応力アップを図る事にしました。
8mm厚の銀マットを窓枠より少し大きめに切って、窓枠にはめ込む方式です。
これは窓ガラスを通して冷気が入り込むのをシャットアウトするので、嵌め込んだ途端に暖かく感じ、その効果を実感しました。
エブリイの場合
エブリイはステップワゴンと比べて車内の容積は半分位と思われます。半分とした場合、窓ガラスなどの表面積はほぼ2/3という事になります。
熱源が錆鉄人と天女なのは変わらないのに対し、熱損失は表面積に比例するので、保温という意味ではエブリイのほうが有利なはずです。(荷室の後ろ半分は鉄板むき出しなので、悪いかも?)

という事で不要と思った訳ではありませんが、準備不足のまま年末の南紀遠征に出かけました。





新保温対策

じゃーん!100均の銀マット

薄いペラペラですが嵩張らないのが○
3枚買いました。


100均でついでに買ったもの

ルームランタンは予想より明るく使えそう
LEDライトは薄型で明るくお勧め!
ニッケル水素電池の性能は?(6本購入)
でも1000回も充電する訳ではないから安いので十分
充電器が105円って!(絶句)
充電に時間が掛かりますが105円なので我慢出来ます。

銀マットカーテン

カーテン用のステン針金に
クリップで挟みこんで銀マットカーテン完成
鉄板部分は100均で買った強力磁石も使用します。

吊るしたとたんに暖かく感じました。
3枚買ったのは左右と後ろの部分用です。
こうする事で鉄板むき出しがカバー出来、
結露が大幅に少なく出来るのではないかと思っています。
(テーブルがある状態での装着が不安ですが・・・)


前はシートベルトでクリップ
外観



【嵌め込み銀マット】
スライドドアと前ドアの窓ガラスには
ピッタリに切った8mm銀マットをはめ込みます。

クォーターガラス部分はテーブルが邪魔になる上
鉄板むき出しなので嵌め込みが困難です。
という事で、銀マットカーテンにしたのです。

鉄板むき出しの部分は
銀マットカーテンの二重化が望ましいです。

今度の能登遠征が楽しみです。
工事中




工事中




工事中




工事中




                  HOME 錆鉄人の感動人生へ   

inserted by FC2 system